もどる |
1 好敵手たち──水野エリカ──得点数で上位二名が優勝決定戦を行うのだが、これでは一位でリーグ戦を終えた紺野の相手がいなくなってしまう。となると、優勝決定戦進出をかけて中谷と再戦。「水野ちゃんのギヴアップがちょっと遅かった……。怪我でもしてたら、再戦は無く、そのまま優勝決定戦かもしれないよ」 沙希さんの声が聞こえた。その言葉を聞いて初めて自分の腕の激痛に気がついた。 後日、中谷は冗談半分に折るつもりで腕を締め上げたと言っていたが、確かに中谷のこの言葉は冗談だろう。でも、中谷が自分自身でも気付かないところで私の腕を折るつもりでいたのではないか。意識的には折るつもりは全くないだろうが、無意識の中では折りにきていた、私はそう確信している。いつもの試合に勝つための最低限の力で締め上げられても、私は絶対参ったをしない自信がある。その私が何故ギヴアップしたか。それは、いつも以上の力を出されたからに他ならない。 次第に頭がハッキリしてきた。試合が決まった瞬間の事も思い出した。そのときの私は……恐怖を感じていた。中谷は決して相手を壊す試合はしない。同じ技をやるときも相手の力量を考えて、最低限これだけの力を出せば勝てるだろう、と加減をする選手だ。その中谷が、あの瞬間はリミッターを外していた。私の想像通りだ。私の腕の関節は、明らかに逆向きに曲がっていた。私のギヴアップが遅かったら、確実に関節が外れるか折れるかしていただろう。 だが、私の腕を折ろうとしていた事を中谷は覚えていないと思う。いや、絶対に覚えていない。私が想像していたように、無意識のうちに「折らなきゃ勝てない」という本能に目覚めたんだと思う。中谷は、いざというときに懐に忍ばせた刀を抜く事も出来る選手だったということだ。完全に私の不覚だ。完敗だ。 |
前ページ 次ページ |