もどる

16R 不慮の勝利

 私自身、社長が太鼓判を押すほど柔軟な体を持っている。それでも本気の中谷さんの関節技には耐えられない。そんな私がこのように考えるほど石破選手の体は信じられないほど柔軟だった。これ以上やったら間違いなく折れる、というところまで締め上げてもまだまだ石破選手の関節には余裕があった。
 ただ、全く身動き取れない状態で何度も執拗に関節技を受けていると、たとえ普段ならギヴアップしないで済む技でも参ってしまう恐れがある。耐え切れなくてギヴアップするのではなく、根負けしてギヴアップする、だ。実際、ギヴアップするほどの強烈ではなくとも、痛いことには変わりない。例えるなら、マイク・タイソンに一発殴られるのも嫌だけど、小さな子供に一日中殴られるのも嫌なのと同じだ。私の関節技は石破選手に対して、マイク・タイソンの一発のような威力は無くても、子供に延々とやられる鬱陶しさがあった。それほど自分でもいやらしく感じるほど、ねちっこく執拗に関節を弄んでいたのだ。
 このあたりでいいかと思った私は、石破選手に対して私の体重のかけ方を少しずらした。上に乗られているだけでもかなりスタミナは消耗するので石破選手はかなりグロッキーの状態だったけど、何とか命綱であるロープを掴む事に成功し、ブレイクとなる。

 私は立ち上がると、倒れている石破選手に向かって手招きした。「立ってこい」というサインだ。レフェリーのダウンカウントが数えられる中、ノックアウトギリギリで石破選手は立ち上がった。ここで私は胸板目掛け、“本気”のキックを繰り出した。次の瞬間、私は心の中で「しまった」と叫んだ──。
 石破選手は辛うじて何とか立ち上がれた状態で、足元がふらついていた。私の全力のキックは本来なら狙い通り胸に当たっていたはずだった。しかし石破選手は足がもつれ、一瞬体勢が低くなった。胸
前ページ
次ページ