もどる

18R ニューホープ前編

「必ず優勝しますって言っておいたよ」
 必ず、かぁ。さすが中谷さん。

このシリーズはぁ、あたしのシリーズにぃ、なると思いますぅ
 間延びする気の抜けたコメントが聞こえて、若手選手全員、受け身を取った(つまり、コケた)。不覚にも私もしっかり受け身を取ってしまった。ちなみに柔道出身者の中谷さんは一人だけ前回り受け身を取っていた。
 このコメントは、言うまでも無く晶ちゃんだ。
「……ああいう何も考えてないのが、一番恐いからね。気を付けたほうがいいな……」
 起き上がりながら中谷さんが言う。先の新聞の切り抜きでも、大穴として晶ちゃんの名前を出している予想者がいたので、ある意味ダークホース的存在かも知れない。


 そしていよいよニューホープカップが開幕。
 初日でいきなり、優勝候補の大本命の中谷さんと潰し屋中山先輩の公式戦が組まれた。
 これが事実上の決勝戦と言えるかも知れないと、新聞にも書かれてあった。中谷さんのファイトスタイルは受け身主体で、その方面では最高のものを持っている。対する中山先輩は、中谷さんほどではないにしても受け身のレスリングも充分にこなせる上に、攻撃型のレスリングは中谷さんを凌駕すると言われている。総合力ではどちらが上か、それがこの試合の結果を左右させる。このように新聞記事には書かれてあった。
前ページ
次ページ